新たな販路開拓に向けた機械の購入や広報等に活用できる補助金です!
申請を検討されている方、申請方法等にお悩みの方は、当所経営指導員がサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
概要
小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」
という。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者
保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が
取り組む販路開拓等の取り組みの経費の一部を補助することにより、地域の雇用や
産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
小規模事業者の定義
業 種 | 常時使用する従業員の数 |
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 | 20人以下 |
補助率・補助上限等
類型 | 通常枠 | 賃金引上げ枠 | 卒業枠 | 後継者支援枠 | 創業枠 |
補助率 | 2/3 | 2/3(※) | 2/3 | 2/3 | 2/3 |
補助上限 | 50万円 | 200万円 | 200万円 | 200万円 | 200万円 |
インボイス特例 | インボイス特例の要件(要領P.11 参照)を満たしている場合は、上記補助上限額に 50 万円を上乗せ |
※赤字事業者については3/4
公募期間
2023年9月7日(木)まで
※申請を希望される場合は、8月25日(木)までに当所にご相談ください。
公募要領の入手方法・その他
補助金の詳細・申請書式等については以下のリンク先をご覧ください。
◇小規模事業者持続化補助金<一般型>
(日本商工会議所・補助金事務局サイト)
小規模事業者持続化補助金(一般型) (jizokukahojokin.info)
お問合せ
福島商工会議所 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20
電話: 024-536-3900(直通) 024-536-5511(代表)
営業日:平日(月~金) 9:00~17:00