福島市中心市街地活性化協議会について
平成18年に中心市街地の活性化に関する法律が改正され、市町村は、国の基本方針に基づき、当該市町村の区域内の中心市街地の活性化に関する施策を総合的かつ一体的に推進するための基本的な計画を策定することとなりました。
この基本計画には、まちづくりの数値目標を定め、その達成に必要な中心市街地の整備改善、都市福利施設の整備、住宅供給や居住環境の向上、商業活性化などの具体的事業を盛り込むこととなっていると共に、法で定められた多様な民間主体が参画する中心市街地活性化協議会の承認を経た上で、内閣総理大臣の認定を受けることにより、その取組みに対し国から集中的かつ効果的に支援が受けられることになりました。
福島市では、福島商工会議所と株式会社福島まちづくりセンターが設置主体となり、商業者、交通事業者、まちづくり団体、市民代表、大学など、中心市街地活性化に関わりの深い方々のご参画を得て、平成19年10月19日に福島市中心市街地活性化協議会を設立いたしました。
福島市中心市街地活性化基本計画は平成22年3月23日に第1期、平成27年3月27日に第2期、令和3年3月30日に第3期計画が内閣総理大臣より認定となり、多くの事業が実現あるいは実現に向けて推進されております。
本協議会は、広く市民層の意見をまちづくりに反映させ、福島市の中心市街地における都市機能の増進と経済活力の向上、さらには安全安心で人に優しい居住環境の提供など、潤いのある豊かな地域づくりに向け、行政と連携し積極的に事業を展開しております。
福島市中心市街地活性化基本計画
![]() |
|
![]() |
|
協議会概要
- 規 約[PDF:159KB]
- 組織図[PDF:20KB]
- 構成員[PDF:155KB]
◆事業計画・報告
・令和6年度事業計画[PDF:230KB]
・令和5年度事業報告[PDF:571KB]
過年度の事業報告
・令和4年度事業報告[PDF:731KB]
・令和3年度事業報告[PDF:481KB]
・令和2年度事業報告[PDF:207KB]
・令和元年度事業報告[PDF:251KB]
・平成30年度事業報告[PDF:285KB]
・平成29年度事業報告[PDF:254KB]
・平成28年度事業報告[PDF:322KB]
・平成27年度事業報告[PDF:323KB]
・平成26年度事業報告[PDF:186KB]
・平成25年度事業報告[PDF:131KB]
・平成24年度事業報告[PDF:165KB]
・平成23年度事業報告[PDF:179KB]
・平成22年度事業報告[PDF:255KB]
・平成21年度事業報告[PDF:301KB]
・平成20年度事業報告[PDF:178KB]
・平成19年度事業報告[PDF:146KB]
◆関連リンク先
・福島市役所
・福島県
・内閣府地方創生推進事務局
・中心市街地活性化協議会支援センター
・国土交通省東北地方整備局
・経済産業省東北経済産業局
お問合せ
総合企画課 TEL:024-572-7117