独立・創業をお考えの方へ
令和4年度福島創業スクールは定員に達したため、募集を終了しました。
※通常の窓口相談も随時行っております。遠慮なくご相談ください。
福島商工会議所では、創業・独立開業希望者への支援事業として「福島創業スクール」を毎年開講しています。
オススメはこんな方!
- 「自分のスキルで開業するために、まずビジネスの基本を学びたい」
- 「すでに事業は始めたけれど、もういちど自分のビジネスを見直して整理したい」
※「やりたいことは決まってないけど、創業には興味がある」という場合は、少し辛くなってしまう講座もありますので、お申込みの前にご相談ください。
創業スクールの運営方法!
- ビジネスマン、OL、主婦、学生、シニアの方など、どなたでもOKです。
- 創業計画書を作成していくメインの講座を土曜日にしているのは、多くの方にとって出席しやすい曜日だからです。
- 数々の創業者を見てきた経験から創業と創業後に必要となる最低限の知識を身につけていただくことを目的に講座を組み立てています。8回にわたる講義については、受講生から、「長い!」「負担だ!」とのご指摘をいただきますが、足りないくらいだと思っています。
- 講師は、受講生が創業直前、創業後もいろいろな悩みや相談ができるよう、原則として福島の商環境を良く知る地元から人柄も踏まえて実力のある方にお願いしています。
各講座で知識をつけながら、ビジネスを多面的に整理する作業を何度も行い、同期の仲間にプレゼンし、質疑応答を繰り返しながら、問題点を改善して精度を高めていきます。最終目標は、あなたのライフワークとなる大切なビジネスプランの完成です。
卒業生からのメッセージ
かねてからの夢だった『起業』‥でも、どのように進めていったら良いのか分からず商工会議所に相談に行ったところ『創業スクール』があることを知りました。受講したことで、自分の考えや今すべきことが整理され、先生や出会った素敵な仲間との交流で心強くなりました。 このスクールを受講したことで、『夢』を『現実』にできたと思います。
(平成27年度受講生 飲食店開業)
- 平成27年度卒業生で開業した方・・・受講生17名(うち開業済み4名)→7名開業
- 平成28年度卒業生で開業した方・・・受講生17名(うち開業済み7名)→1名開業、1名準備中
- 平成29年度卒業生で開業した方・・・受講生3名(うち開業済み0名)→2名開業
- 平成30年度卒業生で開業した方・・・受講生11名(うち開業済み1名)→5名開業
- 令和元年度卒業生で開業した方・・・受講生6名(うち開業済み1名)→4名開業
- 令和2年度卒業生で開業した方・・・受講生23名(うち開業済み7名)→2名開業
- 令和3年度卒業生で開業した方・・・受講生19名(うち開業済み4名)→6名開業
※2022(令和4年)7月31日現在・・・連絡・確認が取れた件数のみ記載
講座内容・スケジュール(令和4年 10月1日START!)
1. カリキュラム
日時(令和4年) | テーマ | 講師 | |
第1講 |
10/1 土曜日 13:30~17:00 受講者交流会 17:00~ |
開講式・オリエンテーション
創業の前に 創業のビジョンとビジネスモデル ビジネスプランの作成準備 |
柳沼 芳裕 氏 Yoshihiro Yaginuma 柳沼マネジメントコンサルタント事務所 代表 中小企業診断士 |
受講者交流会 | 福島商工会議所 | ||
第2講 |
10/5 水曜日 18:00~21:00 |
危機に好機を見い出す不易のマーケティングと思い癖とは? ・営業・販売戦略 ★ ・マーケティングの基礎知識 |
髙橋 幸司 氏 Koji Takahashi ㈲髙橋幸司の事務所 取締役社長 中小企業診断士・産業カウンセラー |
第3講 |
10/12 水曜日 18:00~21:00
|
誰でも明日から取り組める! 集客のためのIT活用 |
横田 秀珠 氏 Shurin Yokota イーンスパイア㈱ 代表取締役 |
第4講 |
10/15 土曜日 13:30~17:00 |
ビジネスプランをつくってみよう! | 柳沼 芳裕 氏 Yoshihiro Yaginuma 柳沼マネジメントコンサルタント事務所 代表 中小企業診断士 |
地元創業者による創業体験談 | 地元創業者 | ||
第5講 |
10/19 水曜日 18:00~20:30 |
今売りたい物のPOPをつくってみよう! | 川村 洋一 氏 Youichi Kawamura POPセンター福島 代表 |
第6講 |
10/22 土曜日 13:30~17:00 |
会計の基礎知識 ★
税務・法務・労務 ★ 創業に必要なお金をどう集めるか? |
柳沼 芳裕 氏 Yoshihiro Yaginuma 柳沼マネジメントコンサルタント事務所 代表 中小企業診断士 |
資金調達と公的支援制度の活用 ★ | 村上 真樹 氏 Masaki Murakami ㈱日本政策金融公庫福島支店 国民生活事業 融資課長 |
||
第7講 |
10/26 水曜日 18:00~21:00 |
店舗デザインの仕方(空間・色彩)
~新しい生活スタイルに対応する店づくり~ |
水野屋 悌子 氏 Teiko Mizunoya みずのやていこブランディングデザイン 代表 建築士 商業施設士 |
第8講 最終講 |
10/29 土曜日 13:30~17:00 |
ビジネスプラン作成
ビジネスプランのプレゼンテーション 閉講式 |
柳沼 芳裕 氏 Yoshihiroi Yaginuma 柳沼マネジメントコンサルタント事務所 代表 中小企業診断士 |
個別相談① | 12/2 金曜日 12/3 土曜日 |
創業後または創業に向けたフォローアップ (※個別相談は、創業スクール終了後、希望者のみの参加となります) |
髙橋 幸司 氏 Koji Takahashi ㈲髙橋幸司の事務所 取締役社長 中小企業診断士・産業カウンセラー |
個別相談② | 12/10 土曜日 12/16 金曜日 |
創業後または創業に向けたフォローアップ (※個別相談は、創業スクール終了後、希望者のみの参加となります) |
柳沼 芳裕 氏 Yoshihiroi Yaginuma 柳沼マネジメントコンサルタント事務所 代表 中小企業診断士 |
2. 会場
福島商工会議所 会議室ほか
〒960-8053福島市三河南町1-20 コラッセふくしま8F
3. 受講対象者
- 創業を考えている方(創業準備段階にある方含む)
- 既に創業しているが、今の商売内容をもう一度精査したい方
4. 定員
20 名(先着順・定員になり次第締切とさせていただきます)
5. 受講料
3,000円(税込)
6. 受講特典
この創業スクールを受講し、一定の条件を満たして法人で創業すると登録免許税が軽減されるなど、国の支援を受けられます。 ただし、カリキュラムの8割以上の出席と指定講座(上記カリキュラムの★印)の受講、創業地など諸条件がありますので必ずご確認ください。
※ただし、カリキュラムの8割以上の出席と指定講座(上記表の★印)の受講、創業地など諸条件がありますので必ずご確認ください。
●株式会社の設立なら、登録免許税が軽減
●創業関連保証の保証枠が拡充
●創業関連保証の対象期間が拡大
7. 申込方法
ご案内チラシ裏面の申込欄に必要事項を記入の上、FAX または郵送にてお申込ください。
‣ 令和4年福島創業スクール 2022創業スクールチラシ
※創業スクール受講希望者には、受講決定後に受講通知を送付いたします。
8. 注意事項
無料駐車場はございません。3時間前後の講義となりますので、公共交通機関等をご利用ください。
9. お申込み・お問合せ先
福島商工会議所 経営支援課
TEL 024-536-3900(直通) FAX 024-525-3566
平日 8:30~17:15 (土・日・祝祭日は休み)